- Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03ガゴシアンギャラリーの桜井やよいさん(真ん中)エマヌエルペロタンの中島悦子さんらもかけつけて下さいました。展覧会は来年1月8日まで開催しています。 - Fragrance, 2011
2011/12/03右は、コレクターのグレッグさんとブティさん。
ブティさんはGEISAI TAIWAN #3の審査員も今回務めて頂きます。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03左は、台湾土地開発の邱会長。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03奈良美智さんとの2ショット。obさんが奈良さんの大ファンでとても緊張、萎縮してしまい表情がこわばってます。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/0318時からレセプションがスタートしました。
オープン直後から沢山の方々がいらっしゃいました。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03右から、『nightly cares』、『Lily’s Heart Asks Pleasure First』、『lris』 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03右から、『himitsu no hako』、『fragrance』、『夜明けまえ』、『過不足がない』、『雨の日みた正ゆめ』。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03右から、『雨の日みた正ゆめ』、『家の中はきらきらで満ちている』、『ブレスレットの中に惑星』、『himitsu no hako』、『fragrance』。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03右から、『lily』、『10月の球根』、『黒のまんまるに 吸いこまれてみたい』、『himitsu no hako』 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03制作中の緊迫感が一瞬解けた様子のobさん。
ドレスは志木駅の○I○I(丸井)で購入されたとか。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03広いギャラリーに新作17点が展示されました。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03ある程度描きこんでは下がって全体を確認しながら、レセプションの直前まで制作をし、オープニングが終わった今(12月7日現在)もまだ加筆中です。
油絵は時間がかかります。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/031日中ギャラリーに籠ってとにかく筆を動かし続けます。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03『夜明けまえ』という作品。並行して数枚の絵を加筆していきます。 - Photo Kenta AminakaFragrance, 2011
2011/12/03カイカイキキギャラリーでは、12月4日より、obの個展『FRAGRANCE』 がスタートしました。
昨年このギャラリーでグループ展を行って以来、台北では2回目の展示となります。
一番大きな作品は高さ3m、横巾6mにもなり、その大作制作の追い込みで1週間前に前乗りし連日ギャラリーで制作し続けてきました。